NEWS 3月の予定:3/18追記
今月は久しぶりの出店があります!
大阪での出店も大分慣れてきました。
関西方面への出店には思い出があって。今回はちょっとそこを綴ってみます。
2018年の3月に初めて関西方面へ出店しました。
丁度活動に対する姿勢が変わり始めた頃で、出店範囲を広げたいと思い挑んだ大阪・兵庫での出店。それまでふらりと電車で日帰りしたり、ゲストハウス等に泊まったりと、よく遊びに行っていた関西。初めて自分の運転で、たったひとりで行った日は終始ドキドキしていました。
今はひとりでの出店は慣れっこですが(今は夫に手伝って貰っていますが…)、活動を始めた当初はひとりでの出店は不安でいっぱいで、必ず誰かと一緒にブースに立っていました。出店日に合わせて友人に休みを取ってもらったり、家族に付いて来てもらったり…。
あまりに自信が無いものだから、最初の頃はユニット出店をしていたくらいでした。ある出店の2週間前、どうしても手を借りれる人が見付からず途方に暮れていた時、なんの前触れも無くひとりで出店する恐怖が、プツンと切れたのを感じました。
あんなに怖がっていたひとりでの出店は意外にも気楽で、案外どうにかなるものだと身をもって感じました。(それでも、やっぱり搬入出は人手があると歴然と早く済むので、いつも手伝ってくれる夫には感謝です。。。)
でも、初の関西出店時はひとりでの出店だったので、知人の居ない場所で、何かトラブルがあった時に家族が駈け付け難い場所での出店は、期待よりちょこっと不安が大きかったです。
とはいえ、「何事も経験や!」と開き直る癖のおかげで関西出店を存分に楽しんで帰って来ました。
新型コロナウイルスが流行する前の大阪での出店時には、1日目の夜ご飯に必ず行くお店があって。東京と大阪の2ヶ所にしか無いため、毎回出店時の楽しみにしていました。特に≪てづバ≫は開催時間が17:00までと少し早めなので、会場からちょっと足を延ばしてしまえば様々なお店にアクセスすることが出来ます。毎回行っていたあの飲食店。そろそろ堪能したい頃。早くこのウイルスが終息してくれないかなぁ…、と出店が決まる度に思っています。
☆出店
≪OSAKA ART&HANDMADE BAZAAR vol.39≫
2022.3.19(sat) ~ 3.21(mon)
※出店日は19・20の土日のみ
10:00 ~ 17:00
ブース :【 い - 04 】
会場:大阪南港ATCホール
1年ぶりのてづバです。
今回は新作を数点連れて行きます!
ぜひSNSをチェックしてくださいね。
大阪では毎回ブースに来てくださるお客様がいて、
半年に1度お会い出来るのを楽しみにしています✲
☆委託販売
☆お知らせ
リニューアルした店内はとても広く、
開放的な雰囲気です。
壁に沿って取り付けられた三段の棚には、
長良川流域で作られた素敵なモノがぎっしりと並べられています。
温かみのある木の棚と柔らかなオレンジ色の照明。
時間を忘れてじっくりと店内をご覧いただけます。
リニューアル前からあった長良川流域の絵は更にグレードアップ!
それぞれの地域の特産品が紹介されています✂
店内の天井には大小様々な「AKARI」が吊るされています。
その美しさに思わずシャッターを切る人続出間違いなしです。
私は何度も天井を見上げては「AKARI」にうっとりしていました…。
岐阜を代表する「長良川鵜飼」でもお馴染みの鵜と鮎。
焼き物の鮎に、革の鮎、ふわふわの鵜とリアルな鮎。
店内の至る所に鵜と鮎が居ます。
ぜひ探してみてくださいね*
【長良川デパート 湊町店】
住所:〒500-8009 岐阜県岐阜市湊町45
TEL:0582693858
0コメント