レオナの耳飾り イヤリング

チェコガラスカボションと大振りな美濃和紙の花が魅力なイヤリングです。

手作業で作られたこのカボションに一目惚れし、すぐにデザインを思い付いた作品です。
これから薄着へと変わる季節に、印象的な大振りアクセサリーはいかがでしょう*

ガラスカボションは角度によって色味が変化するため、
ご使用時に様々な表情をお楽しみいただけます。
また、和紙の花には2種類の美濃和紙を使用しており、それぞれの質感が異なります。
着用時に揺れる姿は勿論、平置きにした際にも優雅で愛らしく見えるようデザインしました。
ピアスには下向き防止キャッチがついており、
イヤリングは蝶バネ式金具を使用しておりますので、どちらも着用時に安定感があります。

「レオナ」というのはこの作品のデザイン案に描いた架空の女性で、
作品にオリジナルの物語を仕込むのも面白いと思い、作品名に彼女の名前を入れました。物語は説明文の最後にございますので、興味がありましたらどうぞご覧くださいね*

花…美濃和紙・樹脂(LEDレジン)
金具…サージカルステンレス(ガラスコーティング施工)
※イヤリングには脱着可能なシリコンカバーが付いています
大きさ…全体:約7.5㎝
重さ…約3~5g

¥5,900 (税込)
数量
1

こちらの商品はBASEでの購入となります

この商品について問い合わせる

着用時に揺れる姿は勿論、平置きにした際にも優雅で愛らしく見えるようデザインしました。

ピアスには下向き防止キャッチがついており、イヤリングは蝶バネ式金具を使用しておりますので、どちらも着用時に安定感があります。※イヤリングには脱着可能なシリコンカバーが付いています。


「レオナ」というのはこの作品のデザイン案に描いた架空の女性で、

作品にオリジナルの物語を仕込むのも面白いと思い、作品名に彼女の名前を入れました。物語は説明文の最後にございますので、興味がありましたらどうぞご覧くださいね*


《材料について》

花には岐阜県で生産された美濃和紙(機械和紙)を使用しています。

美濃和紙は和紙の原料となる楮(こうぞ)を岐阜県の清流、長良川の水をたっぷりと使い、時間をかけて綺麗に漂白して作ります。

岐阜の恵みを注ぎ込んで作られたのが美濃和紙です。


《ポイント》

☆ショートヘアやヘアアレンジ等で首元をスッキリしていただくと、髪に絡まることなくお使いいただけます。

☆光に当たると花弁が透けて、和紙の美しさが引き立ちます。

☆黒やグレー等の暗めのトップスに合わせていただくと、より存在感が出ます。

・和紙の花自体は軽量ですが、ガラスカボションの重さがあります。安定感を重視される方には特におススメです。

・耐久・耐水のために樹脂(LEDレジン)を染み込ませています。

・変色が少ないため、長期間風合いをお楽しみいただけます。

・もし水に浸かってしまっても、壊れたり破れたりすることもありませんので、安心してお使いいただけます。

※お取扱いについては下記の注意点をご確認ください。

・金具にはガラスコーティングを施しております。

・金属アレルギーの方や、金具の変色が気になる方でも安心してお使いいただけます。

(※ガラスコーティングの効果は永久ではございません。)


《物語》

それは小さな小さな村の、たったひとりの村娘「レオナ」が身に着けた御守りのような耳飾り。遠い街へと嫁に行く彼女を想い、彼女を愛する者達が贈った、たったひとつのアクセサリー。

うっとりとするガラス細工にはあの日レオナに命を救われた、大木の幹の根本に暮らす魔女が、彼女をそっと護るよう呪い(まじない)をかけ作り出した、多色に煌めく宝石が仕込まれています。耳飾りの先にはレオナが大好きだった亡き祖母との思い出が詰まった白い花をあしらえ、彼女の明るい将来を願い、村の全ての職人が一丸となってそれらを耳飾りへと作り上げました。

生涯、どんなに高価な宝石をあしらえた耳飾りを贈られようとも、彼女はこの耳飾りを肌身離さず着けていたそうな。

彼女が愛した、誰も知らないあの小さな村の、たったひとつの想い出の耳飾り。